MION/nineART

2021年の春、マクアケでのクラウドファンディング時に発表しました。
一つのアートを分割して飾る時のご参考になれば幸いです。
nineARTとは
MIONをより美しく、より心地よい音空間を作るために日本画家、栗原由子と一緒に考えた「nineArt」です。一つの絵を9つに分割し、パズルのように楽しむ。それが、「nineART」です。



4種のカラーバリエーション

nineARTの楽しみ方
パズルのように位置を変えたり、その都度枚数を変えたり、楽しみ方は幾通りにも。自由にレイアウトを楽しんでいただけます。
栗原由子とアートの楽しみ方
日本画家 栗原由子
栗原由子のアートとデザイン。日本画で描くアート作品を次々と紡ぎだす栗原由子。もの心つかないうちから絵を描いていた。
日本画、グラフィックデザイン、スケッチ画、ホテルの壁画まで自身のスタイルを崩さず取り組んでいる。植物・動物を見つめるその眼差しは、その本質の奥の奥まで探り、細胞まで見つめているような類まれな表現に、心奪われるファンは多い。その栗原由子氏の、「nineART」の初作品、「PALM TREE」。
アートを飾る新しい楽しみを見つけてほしいと願っています。

PALM TREE
幸福の印、てんとう虫が葉にいる、風に靡くヤシの木。リビングでダイニングで、書斎で、子供部屋、いろんな部屋でお愉しみください。
PALM TREE の 魅力
滋養強壮に良い棗・デーツが取れる棗椰子。南アフリカや、南西アジアのペルシャ湾沿が原産で、比較的乾燥した土地でも生育する。ギルガメシュ叙事詩や、クルアーンにも頻繁に登場し、「聖書」の生命の樹のモデルは棗椰子。豊かな自然は酸素を生み出す樹木が不可欠。サスティナブルな未来に願いを込めて。
プリントカラー
プリントカラーは SAND SAKURA MUSTARD OLIVE

お部屋のスタイルにあわせて
ナチュラルスタイルに


北欧スタイルに


カフェ・インダストリアル スタイルに



モダンスタイルに


リビングに・ダイニングに・書斎に・・
リビングに
ダイニングに
書斎に
和の空間に
それぞれの魅力

PALM TREE 1は、のびやかに葉の先端が広がる部分。葉の柄に共通していますが、葉脈をデフォルメし、幾何学的なデザインが魅力です。方向性をもって広がるパーツなので、勢いを感じさせます。

PALM TREE 2は、椰子の葉の特徴の一つ、扇状のモチーフが、ブラックの升目状幾何学柄が入り、独特のタッチで描かれているパーツです。実も少し見えることろも可愛いです。

PALM TREE 3は、放射状に広がる葉の中心部分に、てんとう虫がいるパーツ。てんとう虫は、木のてっぺんまで登っていき、飛び立つ習性があるため、太陽神、天道さまから、名づけられたとも、キリスト教文化圏では、聖母マリアの化身ともいわれています。PALM TREE 3は、9つのパーツの中でもラッキーパーツです。

PALM TREE 4は、虫食いの葉が、面白く描かれているところが特徴。また、実も一房描かれ、和テイストではよく取り入れられる余白もあるので、時の移り変わりと、芳醇な実、余白の余韻、それぞれが楽しめるパーツです。

PALM TREE 5は、芳醇な棗の実がたわわになっている様子と、葉の部分、幹の樹皮が、抽象化されたデザインが魅力の、nineARTのど真ん中パーツ。一番贅沢なパーツでもあります。

PALM TREE 6は、生命力のある椰子の葉ですが、その椰子の葉が枯れ朽ちていく様子、時の流れのはかなさが感じられるパーツです。絶妙な余白のバランスも魅力です。
PALM TREE 7は、絵の余白部分。日本の美意識のひとつ、瞑想時に無になると言いますが、その無の境地のような心境は見えてきます。2~6個使いの時など、間に入れてバランスをとってみても面白いです。

PALM TREE 8は、幹の元の部分、どこか街中のビル群の様にも見えてくる、幹のデザインと、たわわな実の豊潤さを味わうパーツ。生命の源はここから。

PALM TREE 9は、風にたなびいて、枯れそうな虫食いのある、時の移ろいのはかなさを表したパーツ。日本の美意識のひとつ、柳の葉のようなはかない余白美、どこか可愛らしい虫食いもで、魅力です。
以上が、9つのパーツの魅力です。 お気に入りの1枚、お気に入りの3枚、palmTREEをすべて味わう。 お気に入りの使い方を見つけてくだされば嬉しいです。
取り付け方法
取り付け方法は3パターンです。
① マジックテープで、取り付け
※はがす際には、壁紙を傷つける可能性があるので、設置前に目立たない箇所で確認してください。 ※何度も剥がすと粘着力が弱くなります。
➁虫ピンで、取り付け
※虫ピンは、別売りです。
③ピクチャーレールなどに取り付け
※1個だけ、もしくは横に並べて飾る場合は、ピクチャーレールにも設置できます。オプションの金具を選択してください。
仕様
サイズ 約30×30cm 厚み7cm 重さ 約310g
中材 吸音材 再生ポリエステル繊維
ファブリック リネン100% 染色インクジェットプリント
価格
198,000円/9個セット
税・送料込み ※一部離島は別途料金がかかります。
MIONの他のシリーズは、各画像をクリックしてください。